9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

倉吉市議会 2022-03-08 令和 4年第 2回定例会(第6号 3月 8日)

年度3ヘクタール程度の遊休農地をこの事業で解消する一方で、毎年夏に実施します農地パトロールにより集計している遊休農地面積は、農業従事者の減少や高齢化等により、新規発生遊休農地が増えている状況がございます。平成28年度44ヘクタールから、令和3年度61.1ヘクタールへ約17ヘクタールの増加となってございます。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会 目次

………………………………………………………… 139 岩永安子議員(~追及~被災住宅1棟からでも復旧の支援を求めたいが、このことに対す  る市長の意見について) …………………………………………………………………………………… 139 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 139 星見健蔵議員(~質問~本市農業振興策本市経営耕地面積遊休農地面積

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第3号) 本文

本市経営耕地面積遊休農地面積の5年間の推移と、担い手への農地集積状況についてお伺いします。  次に、デジタル化の推進による健康への影響についてお伺いします。  文部科学省によるGIGAスクール構想、小・中学生に1人1台のデジタル端末の配備もほぼ完了し、各学校では既に授業に活用されています。今後はデジタル教科書の活用も見込まれているようです。  

琴浦町議会 2013-03-11 平成25年第 3回定例会(第2日 3月11日)

経営耕地面積では、平成12年では2,424ヘクタールでしたが、平成22年には2,148ヘクタールと276ヘクタール減少しており、遊休農地面積は54.1ヘクタールと、年々増加しております。この課題を解決するためにも、農業従事者所得向上を図ること、また、農業後継者新規就農者増加を促進する施策が必要と考えますが、この課題を解決する取り組み、施策はなされておられますでしょうか、伺います。  

北栄町議会 2011-03-10 平成23年 3月第3回定例会 (第 1日 3月10日)

主な内容といたしましては、農業委員報酬等農業委員会の活動に必要な一般経費のほか、昨年度農地法改正を受け農業委員会事務量増加したことに伴い、国庫補助金であります農地制度実施円滑化事業費補助金を財源といたしまして、農業委員会総会議事録作成業務委託料46万8,000円、また毎年1回農業委員会が町内の遊休農地面積調査するための経費でございます農業委員調査員賃金、これは16万2,000円、さらに町長

境港市議会 2010-12-13 平成22年第6回定例会(第2号12月13日)

市では圃場整備地を含めておおむね10年先を見越して、農地として保全していくべき土地を農用地区域として定めておりますが、平成20年に行った耕作放棄地全体調査では、農用地区域内の農地面積433ヘクタールのうち、遊休農地面積は98ヘクタール、率にして約23%でありました。市といたしましては、農用地区域内の遊休農地の解消を最優先で取り組んでいきたいと考えております。  

米子市議会 2007-12-06 平成19年12月定例会(第3号12月 6日)

弓ヶ浜地区遊休農地面積でございますけれども、平成18年度調査を実施したところでございます。その結果、水田、畑合わせて165ヘクタール程度あると考えております。  次に、今後の担い手対策でございますが、農家経営に着目した品目横断的経営安定対策事業が本年度から実施されております。御案内のとおり、農産物価格の低迷などによりまして農業経営は厳しいものと思っております。

北栄町議会 2006-12-11 平成18年12月第9回定例会 (第 1日12月11日)

その後に、参考資料としまして遊休農地面積としまして北条地区で64.3ヘクタール、これは平成15年5月、農業委員会報告ということになっております。それから大栄地区56.9ヘクタール、これは畑地のみの報告であります。これは平成16年、農業委員会報告ということになっております。この点を踏まえて、3点いろいろと関係があるわけですが、その辺のところを町長に伺いたいと思います。以上で質問を終わります。

  • 1